MENU

雛人形はいつ買うと安い?価格推移検証!直前OKセール情報や最適時期など完全ガイド

雛人形はいつ買うと安い?直前OKセール情報や最適時期、オフシーズン購入の注意点など完全ガイド

初めてのひな祭りで雛人形を買う時に「いつ買うか」と迷うこともあると思います。

決して安い買い物ではないのすし、その子に雛人形を買うのは一生に一度になることが多いので、慎重に選びたいですよね。

また、年始は行事も多くあっという間に時間が過ぎるので、「もう2月だけど雛人形買ってない!」と焦っている方もいるかもしれません。

この記事では、

  • 雛人形はいつ買うと安い?最適時期
  • セール情報
  • オフシーズン購入の注意点
  • 2月に雛人形を買うと損する?価格は?

など、「雛人形、いつ買うと安いの?」という疑問に、お応えします!

目次

雛人形はいつ買うと安い?最適な時期

雛人形を選ぶ時、「いつ買うか」すごく大事です。

雛人形の製造・販売のサイクルと照らし合わせると、11月から1月が一番購入に最適だと言われます。

「早割」キャンペーンの開催

この期間は、新作雛人形が店頭に並び始める時期にあたります。
雛人形の製造販売店では、新年度の商品をこの時期から積極的に市場に送り出し始めるため、多くの店舗で「早割」キャンペーンや特典が提供されます。
この「早割」キャンペーンを利用することで、通常価格よりもずっとお得に雛人形を購入することが可能です。

▼秀光人形公房さんの「早期期間限定セール」のお知らせ

新作モデルが出揃う時期

また、この時期に購入することのもう一つのメリットは、新作モデルの中から選ぶことができるという点。
最新のデザインや、その年にしか手に入らない限定モデルなどもこの時期ならではの魅力です。
早い時期に購入することで、より多くの選択肢の中から、お子様やご家族にとって最適な雛人形を選ぶことができます。

また、新作の中には「限定生産のモデル」もあります。これらの限定アイテムは、将来の価値も見込めるため、コレクションとしての価値も高いです。

2月もひな祭りの1ヵ月前なので、新作も出揃い、販売店によってはセールを行っている店舗もあるかもしれませんが、人気の商品が売り切れてしまうリスクや、価格が上昇する可能性もあります。
節句が近づくにつれて需要が高まるため、早めの購入が推奨される理由の一つです。

▼人気のリカちゃんと久月のコラボ雛人形。シリアルナンバー入りで、既に売り切れています!

ということで結論として、雛人形を購入する最適な時期は11月から1月と言えます。

雛人形を11月から1月に購入するメリット

  • 最新デザイン – 新作雛人形は、最新のトレンドや伝統的なデザインを踏襲しつつも、新しい技術や素材を用いて、より美しく、より魅力的な作品となっています。毎年、新しいデザインを楽しむことができるのは、新作を選ぶ大きな魅力の一つです。
  • 限定アイテム – 新作の中には、限定生産のモデルも多く含まれています。これらの限定アイテムは、将来の価値も見込めるため、コレクションとしての価値も高いです。また、限定品を選ぶことで、他の家庭とは異なる特別な雛人形を持つことができます。
  • 早期購入特典 – 新作雛人形が発売されるこの時期には、多くの店舗で早期購入特典や割引が提供されます。これらの特典を利用することで、質の高い雛人形をよりお得に手に入れることが可能です。
  • 豊富な選択肢 – 発売時期に購入することで、より多くのモデルやデザインの中から選ぶことができます。人気のデザインや、特定の職人が手がけた作品など、早い段階でないと手に入らない雛人形もあります。

雛人形はいつ買うと安い?オフシーズン購入のメリットとデメリット

何か物を買いたい時、「オフシーズンに探してみる」ことを習慣にしている方もいるかもしれません。

雛人形の場合、オフシーズン購入はどのようなメリットデメリットがあるのでしょうか。

オフシーズンのメリット

価格がお手頃に

やっぱり一番の魅力は、価格がお手頃になることですね。
節句が過ぎた後、お店は在庫を減らしたいと思っているので、お得な価格で雛人形を手に入れるチャンスがありますよ。

じっくり選べる

直接販売店で現物を見ながら選びたい時には、オフシーズンはお店も混んでいないので、ゆっくりと雛人形を見比べることができます。
自分たちのペースで、納得いくまで選ぶことができるのは、大きなメリットですね。

オフシーズンのデメリット

価選択肢が限られる

ただ、オフシーズンは新作が出るわけではないので、選択肢が少なくなってしまうことがあります。
人気のデザインや限定品は、もう手に入らないことも…。

保管する場所が必要

お得に手に入れたはいいけど、次の節句までしっかりと保管する場所が必要です。
雛人形はデリケートなので、保管方法には少し注意が必要かもしれません。

思ったほどには価格が下がらない場合も

雛人形は新作や他キャラクターとのコラボなど、毎年新しい種類の商品が発売されているとはいえ、やはり現在も流行り流行り廃れのない伝統的な雛人形を購入する方が多いです。

来年度の新作を販売するために、売れ残った雛人形をオフシーズンに安値で売りさばかなくては!とセールを実勢する店舗はあるかもしれませんが、必要性に迫られる販売店は少ないかもしれません。

オフシーズンの購入もメリット・デメリット双方あります。
皆さんの状況や、雛人形に求める条件に合わせて、購入のタイミングを選んでくださいね。

雛人形はいつ買うと安い?2月に雛人形を買うと損する?価格は?

とはいえ、「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る」ということわざもあるように、1月から3月は本当にあっという間に過ぎていきますよね。

特にこの時期にお子様が生まれたご家庭はよりそう感じるのではないでしょうか。

雛人形を買いたくても最適な時期を逃してしまって「2月は雛人形の価格が高騰して買うと損をするんじゃないか」と不安がよぎっている方も中にはいるかもしれません。

しかし、ネットショップなら意外と価格が変わらなかったり、直前でも安く売っている雛人形もあるのでご安心ください!

雛人形の価格変動:筆者が購入した「人形の久月」の雛人形

こちらは、筆者が娘のために2021年に購入した「人形の久月」の雛人形です。

2024年2月現在、雛人形ケース飾り部門でAmazon1位、楽天4位の商品です。

ちょっと見にくいですが、Amazonの価格が確認できるKeepaでの、この雛人形の過去1年の価格推移はこちら。

出典:Keepa

紫の線が価格の推移で、この雛人形は大体通年の価格は46,990円のようですが、通年ほとんど価格変更がないですね。
2023年12月からちょこちょこと最安値期間が現れていますが、2024年2月からも最安値に

なぜかというと、Amazonで「特選タイムセール」で10%割引になって、42,200円になっているから。

>>Amazonで「特選タイムセール」になっているこの商品を見てみる

タイムセールはゲリラ的に行われるので、事前には分からないのですが、特に「このメーカーのこの雛人形がいい」というこだわりがないのであれば、その時にセールやクーポンが出ている雛人形を購入するのも手です。

楽天市場でも、2/13まで使える2500円オフクーポンが出ています。

>>楽天市場で「2500円オフクーポン」が出ているこの商品を見てみる

雛人形は元々高いので、10%割引でも割引額が大きくなってお得感がありますよね。
2月に購入しても最安値で購入できるタイミングはありますので、諦めず大手ネットショップを除いてみてください。

雛人形の価格変動:他の雛人形は?

とはいえ、「2月でも最安値だったのは筆者が買ったこの雛人形だけなんじゃないの?」と思っている方もいると思います。

筆者もそう思って、久月の他の雛人形も調べてみました。
赤枠で写真を囲ってある雛人形が、筆者が買った商品です。

出典:Keepa

青枠で囲った雛人形のように、早期割引を実施している雛人形は年が明けてから値上げしていますが、赤枠で囲った商品は、通年ほとんど価格が変わらずに、年明けてからセールを行って最安値になっています。

また、下記はケース飾り部門で楽天1位Amazon5位の「ぷりふあ」シリーズ商品の価格推移です。

出典:Keepa

この「ぷりふあ」シリーズ商品は、通年で価格が変わらない商品だということが分かりますね。

このように、早割り実施商品の値上げや人気商品の売り切れは免れませんが、雛人形を2月に購入しても大損する訳ではありません。

買う準備が整った時期にAmazonや楽天を覗いてみて、タイムセールや楽天のクーポンが発行されている商品を選べば、最安値に近い価格で購入することも可能ですので、気軽にチェックしてみてください。

雛人形はいつ買うと安い?雛人形選びで失敗しないためのポイント

雛人形選びは、本当に様々な種類があって楽しい反面、「一生に一度」と思ってしまうと「後で後悔しないかな」「本当にこれでいいのかな」なんて不安に思ったり。

失敗しないためのポイントをご紹介します。

1. 予算を明確にする

まず大前提として、予算をしっかり決めておくことが大切です。
雛人形にはさまざまな価格帯があるので、事前に「このくらいの価格ならOK」というラインを決めておくと、選択肢を絞りやすくなります。予算内で最高の一品を見つけましょう。

2. デザインやサイズを考慮

お部屋に飾るスペースの大きさや、インテリアとの調和を考えて、デザインやサイズ選びも重要です。
伝統的なものからモダンなデザインまで幅広くありますので、ご家庭の雰囲気に合うものを選びましょう。
また、収納場所も考えて、飾る期間以外の保管方法も考慮に入れてくださいね。

3. 購入後のサポートをチェック

雛人形は長く使うもの。だから、購入後のサポート体制も確認しておくことが大事です。
例えば、汚れがついた時のクリーニングサービスや、部品の補修・交換サポートなど、長期間愛用するためのアフターサービスが充実しているかどうかをチェックしましょう。

4. 口コミや評判を参考にする

実際に購入した人の声は、とても参考になります。
インターネット上のレビューや評価、SNSでの口コミなどをチェックして、実際の使用感や満足度を確認してみましょう。
特に、写真と実物の色の違いや、質感など、細かい部分を知ることができると良いですね。

5. 早めの行動を心がける

最後に、雛人形選びは早めに行動することがポイントです。特に、シーズン直前になると人気の商品は売り切れてしまうことも。また、オーダーメイドやカスタマイズを希望する場合は、さらに余裕を持ったスケジュールで選ぶ必要があります。

雛人形はいつ買うと安い?割引やキャンペーン情報

これまでもお得な割引やキャンペーンについてご説明しましたが、具体的にどんな種類があるのでしょうか。

雛人形購入時にチェックしておきたい割引やキャンペーンについてご紹介します。

早期購入割引

「早割」とも呼ばれるこのキャンペーンは、特に11月から1月の間に多く見られます。新作雛人形が発売されるこの時期に購入すると、割引価格で手に入れることができることが多いです。早めに雛人形を決めることができる方は、この早期購入割引をぜひチェックしてみてください。

展示会やフェアの特別割引

雛人形の展示会やフェアは、特別な割引やキャンペーンが実施されることが多い場です。メーカーや店舗が直接販売するイベントでは、通常よりもお得に購入できるチャンスがあります。
また、展示会限定の特典が付くこともあるので、開催情報を事前にチェックしておくと良いでしょう。

毎年大体1月に開催されていることが多いですね。

オンラインショップのキャンペーン

特に、「楽天」「Amazon」などの大手のネットショップでは、タイムセールやブラックフライデーなどのイベント時にお得に購入できる可能性があります。オンラインでの購入を考えている方は、定期的にキャンペーン情報をチェックすると良いでしょう。

雛人形はいつ買うと安い?直前OKセール情報や最適時期、オフシーズン購入の注意点など完全ガイド あとがき

雛人形を購入する際には、これらの割引やキャンペーン情報を活用して、少しでもお得に納得いく雛人形を手に入れてくださいね。

今日のブログが、皆さんの雛人形選びのお役に立てば幸いです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

知っているとちょっと良いことがありそうな話題を集めたサイトを運営。

関東在住、2児の母。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次