沈黙を守っていた嵐の櫻井翔(41)さんが口を開いたのは「既にこの世界を去った仲間のため」…。
嵐の櫻井翔(41)さんが6月5日、月曜キャスターを務める日本テレビ系「news zero」に生出演し、ジャニー喜多川前社長の性加害、そして被害者である元ジャニーズ事務所の所属タレントが訴えている問題について言及しました。
「既に芸能界を去った元仲間に憶測で被害が及ばないように」との発言時には、明らかに声を震わせ涙を堪えているように見えました。
- 櫻井翔さんのzero生出演コメント動画
- 櫻井翔さんのコメント全文書き起こし
- コメントの内容分析
- SNSなど、世間の反応
上記をまとめました。
目次
【櫻井翔】news zeroコメント動画・全文書き起こし
まずは、櫻井翔さんが、月曜キャスターを務める日本テレビ系「news zero」に生出演した6/5に、
「自分の言葉で伝える」として、ジャニー喜多川氏の性加害についてコメントした動画を見てみましょう。
櫻井翔さんが、ジャニーズ性被害について。。。。。
— 進撃のJapan (@roketdan2) June 5, 2023
pic.twitter.com/R9M7qUxsaC
【櫻井翔】zeroコメント 全文書き起こし
【櫻井翔】ジャニー喜多川氏の性加害について zeroコメント全文
この件について自分の言葉でお伝えできればと思います。
今回の件ですが、私には二つの側面があると考えています。
一つは、今問題の責任が問われている事務所に所属している、ということ。
もう一つは、大きな意味では自分は、被害者に見られうる立場に置かれている、ということです。
私にとってこの二つの側面を踏まえますと(※大きな息継ぎで決意したように)コメントすることは難しい、と考えていました。
今もまだどの立場で、どうお話できるのか難しいのですが、お伝えしたいことの一つは、臆測で傷つく人たちがいるということです。
かつて同じジャニーズJr.として、時間を共にしてきた大切の仲間の中には…(※息を吐いて一呼吸置き、涙を堪えたように声を震わせながら)すでにこの世界とは全く違うところで、新しい人生を歩んでいる人たちもたくさんいます。
そういう人たちも含めてあらぬ臆測を呼び、今回の問題の対象となってしまうことは、何よりも避けなくてはいけない、避けたい。(大きな声で強調するようにハッキリと)
そこを考えるなかで、私自身発言すること自体がまた臆測を呼び、広げ、無関係な人々まで傷付けることにつながるのではないか、ということを恐れています。
ただです。だからこそ、ジャニーズ事務所は、話したくない人の口を無理やり開かせることなく、しっかりとプライバシーを保護した上で、どのようなことが起こっていたのかを調査してほしい。
そして被害を訴える方々、ならびに本日(与野党6党に)提出された署名をした皆さん(※カウアン岡本氏ら)の思いを重く受け止め、二度とこのような不祥事が起こらない体制を整えなければならないと思います。
最後に、あらゆる性加害は絶対に許してはならないし、絶対に起こしてはならないと考えています。
【櫻井翔】news zeroコメントの内容、背景を分析
今回の発言の主旨や内容を分析してみたいと思います。
櫻井翔さんのコメントの大きな主旨は、
「この問題に対する憶測で、無関係の人間が傷つくことは避けなくてはいけない」
ということです。
かつてジュニアとして一緒に頑張ってきた同志で、かつ一般人となっている仲間に対して言及した際には、明らかに涙を堪えているようでした。
実際に交友がある元ジュニアから「憶測による被害にあってツラい」などの話があったのかもしれませんし、
今自分が正に「嵐として売れっ子になっている」という事実から、
「性加害の見返りで売れたのでは」という憶測や好奇の目に晒されていることからの発言かもしれません。
また、現在芸能界にいる・いないに関わらず、性被害に遭っても「やっと乗り越えたのに」「過去の話だから蒸し返して欲しくない」と思っている被害者の方もいると思われます。
そういう方に特に配慮して欲しいと訴えるコメントだったと感じました。
この件について、これまで櫻井翔さんが番組内で発言しなかった理由については、
- 自分は問題の責任が問われているジャニーズ事務所に所属するタレントである
- 被害者に見られうる立場にもある
上記理由から「どの立場で話していいか難しい側面があった」と話しています。
加害者の立場とも言えるし、被害者の立場とも言える、ということですね。
本来なら、追及されているジャニーズ事務所に所属しているからといって、一タレントである櫻井翔さんにはこの件に言及する義務はありません。
例えば、自分が勤めている会社の元社長が過去に起こした事件について、事件当時に会社にいた勤続20年以上のベテランエース社員だからと言って、その件について社外的にコメントする義務はないですよね。
しかし、櫻井翔さんはニュースZEROに「報道番組のキャスター」という立場で出演しています。
「報道番組のキャスター」は、ニュースを中立的な立場で正確に伝えなくてはいけない役割があります。
その立場を鑑みてコメントを見ると、やはりキャスターの発言としては本質に切り込む鋭さはなく、ジャーナリズムの観点からは外れていたと感じます。
とはいえ、現在の櫻井翔さんは、
- 問題の責任を問われている組織に所属している
- 被害者と見られうる立場でもある
- 事実を中立に正確に伝えなくてはいけないキャスターでもある
という、非常に難しく、全ての役割が両立しがたい立ち位置にいますので、
あっちを立てればこっちが立たず、どんな発言をしたとしても、いずれかの立場から逸脱する内容になっていたと思われますので、致し方ないなとは感じます。
現状の櫻井翔さんの立場ではジャーナリズムに則った言動を取れないのであれば、キャスター業は一時降板なども検討すべきなのかもしれません。
全ての責任は、社外取締役の選任だけではなく、会見を開くことや第三者委員会の設置など、積極的かつ適切に問題に対応しようとせずに、所属タレントを矢面に立たせ続けているジャニーズ事務所のにあることは大前提です。
被害者や所属タレントの方々、ファンが納得する結末に向かうことを願います。
SNSなど、世間の反応
ここからは、SNSなどに投稿されている世間の声を紹介します。
事務所の対応が悪いのは共通認識ですが、
櫻井翔さんのファンの方は擁護や称賛の姿勢、
その他の方々には賛否両論、色々な意見がありました。
櫻井翔さんを擁護、コメントを称賛するSNS投稿
櫻井翔さんのコメントはわかりやすかった。被害者と思われる立場、それ、みんなが被害者に見える今の状況で、コメントの難しさを正直に話したのは偉いよ、賛否両論あっても、負けないで@ntvnewszero
— ユウママ (@nori99999927131) June 5, 2023
「櫻井くんは結局何も言ってない」という人たちは櫻井翔という所属タレントに対して何を求めてるの?
— ろぶすた (@cho_ma_kaogaii) June 5, 2023
何を言わせたら満足するの。あんたらが思ってるのと同じことを、あんたらは匿名のTwitterに書くんじゃなくて自分の知り合いに身分を明かして話せるのか、話していいのか、よく考えてみなよ。
彼が涙ぐんでコメントしなくちゃいけなくなったのは、声を上げた被害者のせいではなく、適切な対応をしない所属事務所のせいです。
— ke (@umiki_yo) June 5, 2023
これ聞いて思ったのは、櫻井翔さんの仲間意識の強さですね。
— 佐々木|物書き志望 (@Sazakitoyomu) June 6, 2023
過去の間違いは繰り返してはいけないけど、
これから、元仲間の中に、ネガティブイメージがつきまとまわないように、最低限の配慮をしましょう
という呼びかけだと思いました。
中立的な指摘や感想と思われるSNS投稿
中丸くんみたく角度を変えたコメント程度でもいい
— ストロべり~ (@SGS7s6k4B4z8hcr) June 5, 2023
ヒガシみたく前向きで締めてもいい
コメントは具体的よりスピード感なんだと思う
生放送はいくらなんでも櫻井には酷ではないだろうか?
— 自由に使える読書感想文管理人(学校提出に限りパクリ・コピペもOK!) (@13104_8376) June 6, 2023
一所属タレントにここまで言わせる事務所、、、、
— 西蟹 (@OesteCaranguejo) June 5, 2023
彼が最も、何よりも一番気遣っていることは、かつての仲間がセカンドレイプ被害に遭わないことだということだけはわかりました。
— Mika@在米主婦🇺🇸 (@Mika_California) June 5, 2023
批判的な指摘などのSNS投稿
演技を見てるようだ。
— 黒田 (@3xk3Hn3asfHo65G) June 5, 2023
実質何も言ってないような…….
— JapanPoliticsChannel (@JpPoliticsCh2nd) June 5, 2023
#ZERO#櫻井翔
— お勉蔵さん (@obennzousann) June 5, 2023
「憶測を呼ぶ」を言い訳にしてたけど、そもそも他の事件などで、まだ判決が出たわけでもないのに推定無罪を無視し報道したり、被害者の顔ガンガン流して「憶測」を呼びまくってきたメディアがそれ言う?自分の時だけ?「憶測」を呼ぶ事でコメント出来ないならもう報道番組無くそう。
憶測を呼ばない様に、これ以上追及しないでください。じゃないんだよ。責任を取るべき人が責任を取らないから追及は終わらない。これ以上追及をしないで欲しかったら、責任を取るべき人が責任を取る以外の方法はひとつとしてないんだよ。#ジャニーズ問題 #櫻井翔 #newszero
— 窪田浩一 (@ko1kubota) June 5, 2023
▼市川猿之助さんの母・延子さんについての記事。
▼猿之助さんの自宅について
【市川猿之助】意識もうろう搬送なぜ?理由や原因はスキャンダルか?遺書も発見で両親意識不明
【最新報道まとめ】猿之助地下で首吊り・両親に布団 無理心中疑惑が強くなったか?闇深い
【猿之助なぜ?】無理心中(一家心中)ではなく単独自殺失敗?両親だけ亡くなった謎を考察