2023年7月24日午前6時30分頃、水戸市平須町で「子どもを殺した」と39歳の母親から110番通報がありました。
警察が現場に駆けつけると、アパートの一室で小学3年生の太田継真くんと保育園児の梨心ちゃんが倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが死亡が確認されたとのこと。
同年代の子を持つ親としても、非常に胸が痛いニュースです。
相当追い詰められて母親も苦しかったは推測しますが、我が子を手にかけるくらいなら、子供をどこかに預けるなり他に方法がなかったのか、どうにか防ぐ方法はなかったのかと、どうしても考えてしまいます。
子供を虐待したり危害を加える事件の報道が連日ありますが、今回はまだ詳細は分からず、近所の方の話では「前日も家族3人で楽しそうに遊んでいた」との証言が。
犯行が計画的か衝動的かは分かりませんが、現在母親は「錯乱していて会話ができない状況」だということです。
親子3人暮らしとのことで、シングルマザーとして子供2人を育てるにあたり、日常的な虐待等がないのなら「経済的な理由」から余裕が無くなり追い詰められていた可能性があるのではないかと感じました。
- 住んでいたアパートの場所
- 住んでいたアパートの家賃
- 周囲の物件との相場の比較
など、住んでいたアパートを調査。
そこから浮かび上がる経済状態について、まとめてみました。
※この記事は、TVやネットなどのニュース報道をもとに調査・作成しています。
もし事実と異なる内容があった場合には、大変お手数ですがご指摘頂けますと幸いです。
目次
【茨城県水戸市平須町】8歳5歳児死亡 事件概要
24日午前6時45分頃、水戸市平須町のアパートの一室で、小学3年の男児(8)と保育園女児(5)が血を流して倒れているのを、通報で駆けつけた水戸署員が発見した。2人は搬送先の病院で死亡が確認された。茨城県警は、「子供を殺した」と110番した母親(39)から事情を聞いており、容疑が固まり次第、殺人容疑で逮捕する方針。
捜査関係者によると、2人には刺されたような傷があり、室内に凶器とみられる包丁があった。3人で暮らしていたとみられる。
近くに住む女性(73)は「3人で仲良く車で出かけるのを目にしていた。昨日も普段通りの様子だったので、信じられない」と驚いていた。
yahooニュース
- 午前6時ごろ母親が「子どもを殺した」と通報。
- 水戸市のアパートで8歳と5歳の子どもが倒れているのが見つかり、死亡が確認された。
- 小学3年生の太田継真(けいしん)くん(8)と保育園児の梨心(りこ)ちゃん(5)の2人とみられる。
- 容疑が固まり次第、母親を殺人容疑で逮捕する方針。
- 2人には刺されたような傷があり、室内に凶器とみられる包丁があった。
- 3人で暮らしていたとみられる。
子供の気持ちを考えると、本当に胸が苦しくなります。
せめて何も感じず苦しまずに亡くなったことを祈りたいです。
【茨城県水戸市平須町】8歳5歳児死亡 アパートの場所
当事件は、茨城県水戸市平須町の下記アパートで発生したと報道されています。

出典:FNNオンライン
茨城県水戸市平須町で、こちらの外観と一致するアパートを調べたところ、下記のアパートが挙がりました。
▼Googleストリートビュー
JR「水戸」駅より南西方向へ約7.2km、小学校や幼稚園、団地や飲食店も点在しているのどかな住宅街といった印象です。
【茨城県水戸市平須町】8歳5歳児死亡 アパートの家賃・間取り
上記、現場となったと思われるアパートは、全4戸の2階建です。
2人の子供が発見されたのは2階の部屋と報道されています。
2階の間取りは以下になります。

出典:ホームズ
【3LDK/専有面積71.48m²】ということで、親子3人で暮らすには充分の広さだと感じます。
過去の賃貸掲載履歴を見てみると、
2018年~2019年の間に【6.5万円~7.3万円/月】の賃料で掲載されていますね。
【茨城県水戸市平須町】賃貸家賃相場
周辺の賃貸物件の家賃を調べたところ、築10年前後の賃貸アパートが多く点在しており、ファミリー向け物件としては、
- 間取りは2LDK/60㎡前後
- 月6~7万円の家賃
が多い印象ですので、今回の事件があった物件は周辺の物件よりも広めで、広さに対しての家賃は比較的安いのではないかと考えられます。
▼近隣の似た間取りのアパート【月62,300円/58.54㎡】

出典:ホームズ
子供がいる場合、引っ越しには小学校との近さや預けられる保育園の場所など、物件ありきで安直に決められないという側面もあります。
しかし、もし経済的な余裕がない状況なら、学校や保育園から遠くても、部屋は狭かったり築年数が古くなっていたりする家賃が安い物件に引っ越すことも視野に入れるのではないかなと考えます。
※築年数20年前後、部屋の広さを50㎡まで下げると、家賃月5万円台のアパートもあります。
筆者の推測ではありますが、その点から「経済的に追い込まれていた状況ではなかったのではないか」と感じました。
参考:ホームズ不動産アーカイブ
子供は親の所有物ではなく、母親がやったことは決して許されることではありません。
しかし、仮に経済的には困っていなかったにしろ、何かの要因で子供2人を手にかけてしまうほどの精神状態に追い込まれてしまったことは確かです。
このような親が気軽に頼ることができ、助けられる制度や機関があれば子供は救われたのではないかと、このような事件のニュースを聞く度に考えてしまいます。
自分を振り返っても、今正常な精神状態で子育て出来ていることは当たり前ではなく、とても恵まれていることだと思えるのと同時に、子育て世代に厳しいこの社会で、何かのきっかけで自分が追い込まれる側にもなりうるのだという危機感も感じました。
類似の事件で罪のない子供が犠牲にならないためにも、動機や背景の解明を強く望みます。
亡くなったお子さん2人のことを考えると本当に辛いですが、ご冥福を心からお祈りします。
▼すすきのホテル頭部持ち去り事件で逮捕された田村修容疑者の顔画像・勤務先について
オススメサブスク
今ドラマ放送中の「ハヤブサ消防団」がAudible会員なら30日間無料で読める
ドラマ見たら思った以上にミステリーだったので、原作を予習しとこうかと。

眼精疲労気味の筆者は、家事をやりながら耳読書が定番。
文字を読むより少し時間はかかるけど、単純作業をしながら耳で聞けるのはとても良いです。
▼福岡県宮若市犬鳴川の水難事故について
▼ジブリ最新作「君たちはどう生きるか」について
▼逮捕された「新かほり容疑者」はジムでダンスインストラクターとして働いていた
▼新かほり容疑者が傾倒していたと思われるスピリチュアル団体K「神人」とは?
▼神戸市西区の6歳児殺害事件についての記事