2023年10月2日、ジャニーズ事務所にまつわる騒動により、所属タレントである岡田准一さんが退所すると報道がありましたが、
日本テレビ系「news every.」で、藤井貴彦アナがそのニュースを読む際、涙で声を詰まらせて原稿が読めず、徳島アナが機転を利かせてバトンタッチしたというネットニュースがありました。
筆者はリアルタイムで見ていましたが、喉がいがらっぽくなってつっかえただけだと思っていたので、このニュースが出てビックリしました。
番組内では、藤井貴彦アナの姿が映っていなかったので確認は難しいのですが、実際に映像を見た方なら10人中7人は「喉の不調」と感じるのではないかという印象です。
昨日のジャニーズ事務所の会見の記者の暴走といい、偏向や決めつけが過ぎるなと感じています。
この記事では、
- SNSに投稿されている藤井貴彦アナがニュースを読んでいる実際の映像
- 「喉の不調じゃ?」というSNSの声
を確認しながら、
「藤井貴彦アナは泣いていない」という可能性を考えながら情報を集めてみました。
【実際の動画】藤井貴彦アナなぜ泣いた?→喉の不調だっただけじゃ?
早速、実際に藤井貴彦アナがニュースを読んでいる映像を見てみましょう。
#newsevery で #岡田准一 が #ジャニーズ事務所 を退所すると言う速報を伝えながらなんと #藤井貴彦 キャスターが涙で声を詰まらせアナウンス不能に陥り、急遽女子アナがコメントを代読すると言う放送事故?(とか言ってネットニュースのネタにされるぞ)
— キャンドルじゅん子 (@souon_d) October 2, 2023
藤井君ってジャニーズ推しだったの? pic.twitter.com/OsIOIOMSP0
そもそも、いつもより鼻声気味と感じる藤井アナですが、ニュースを読んでいて声が出しづらくなっていったようです。
途中で咳払いをして喉を整えようとされていますが上手くいかず、また咳が出てしまいそうなのを機転を利かせた徳島アナウンサーが後を引き取り(もしくは藤井アナが依頼した?)ニュースを読み上げています。
「声が詰まった」のは間違いないと思いますが、
「涙声」「涙で声を詰まらせる」とは違うという印象を筆者個人は持ちました。
ちょうど読んでいた文章が
「今回のことでファンの皆様、そしてお世話になっている関係者の皆様、これからお仕事をご一緒させていただく皆様に…」
という内容だったということもあり、感極まったのではと印象づいてしまったのかもしれません。
しかし、この映像だけを見て、
藤井貴彦アナ、岡田准一退所のニュースで号泣 速報伝えるも涙で原稿読めず…徳島えりかアナにバトンタッチ
というタイトルを付けて泣いたことを殊更強調して報道するのは、流石に決めつけ過ぎではないかと感じます。
【SNS投稿】藤井貴彦アナなぜ泣いた?→喉の不調だっただけじゃ?
ニュースを見ていた方は、筆者と同じ意見を持っている方が多いようです。
これリアルタイムで見てましたが、泣いたというより、喉がいがらっぽくなって声を出しにくくなったのを、徳島アナがフォローしただけだと思いました。ご本人が映ってなかったので真相はわかりませんが、さすがにアナウンサーがいち芸能人の退社で泣くなんてことはないと思います。
私もリアルタイムで見ていました。 咳こむというか咳を我慢して声が出ないような感じで、すかさず徳島アナがフォローして続けましたね。 この記事読んで、え?泣いてた?とハテナでした。
自分もリアルタイムで見てたけど同感。 スポーツ報知は日テレに確認したんか?もし泣いてないなら、お詫びと訂正すべき。「泣くなんてプロ意識にかけてる」みたいなコメント結構あるし、普通に名誉棄損だと思う
藤井貴彦アナが岡田准一退所のニュース読みで泣いたとか記事になってたのでそんなことある?って動画見たら単に喉が詰まったか咳を我慢したかで代わりに読んでもらっただけじゃないの?泣いた時の声の震えみたいなのが全くなかったと思う。日テレ退社したジャニーズ好きの青木源太アナならいざ知らず。
— ヒロシ (@HIR6SHI) October 2, 2023
泣く要素が無いのに?と不審に思い、映像を探して見てきた。
— 雨隠 (@amenikakure) October 2, 2023
泣いては無い
喉の調子が悪そうではあったが、涙声のそれじゃない
それに映像はスタジオを映していないので本人達の様子は見えない
これで「号泣」「涙で原稿読めず」と題するのはおかしいhttps://t.co/UfqkfmE9Es
メディアは、こうやって平気で嘘をついて広めるんだなぁ…とつくづく思った記事😰
— sky🫧✨💫 (@sky58361240) October 2, 2023
コメント欄を読むと、実際にニュースを見ていた方々が事実と違うって仰っている…
何を信じるか信じないか、自分でちゃんと確かめないといけないなと、つくづく感じました…
https://t.co/zqWTFNuDxG
今回のジャニーズ事務所の一件でメディアの在り方も問われているこの時に、このようなフェイクニュースとも言える「決めつけ記事」を出せる神経を疑ってしまいますね。
藤井貴彦アナは本当にお気の毒です。
情報を受け取る側の私たちが、しっかり内容を見極めないといけないと改めて痛感しました。
▼【八重洲鉄骨落下】事故の瞬間を捉えた動画、ライブカメラ映像について
>>【八重洲東京鉄骨落下事故】ゼネコン建設会社名は?日本橋八重洲 大規模再開発 工事現場
>>【八重洲東京鉄骨落下】事故原因の最新情報 同業者の意見|現場で働く方のネットの声まとめ(日本橋)
Amazonタイムセール
▼耳を塞がない新発想ワイヤレスイヤホンが79%オフ
<最新記事>

▼ジブリ最新作「君たちはどう生きるか」について