ABC朝日放送・吉本興業主催で行われている若手料理人のコンテスト番組
「CHEF-1グランプリ」の収録中に転落事故があり、シェフが緊急搬送されたとのニュースが入ってきました。
転落したシェフは誰なのか、
ニュースに出ている情報と公式サイトの出場者から調べてみました。
【CHEF-1グランプリ】転落したシェフの情報
今現在までに判明している「収録の状況」や「転落したシェフの情報」は以下の通りです。
- 2023年5月14日午後1時頃 東京・世田谷区にあるTMCスタジオで準決勝の模様を収録中
- 敗北者は床に穴が開いて落下するという演出があり、その開いたままの穴に勝ち残った男性が誤って転落
- 高さ約2mを落下して腰を強く打ち、病院に救急搬送
- 「第12胸椎破裂骨折」と診断。そのまま入院
- 転落したシェフは30代男性
また、番組の公式サイトでは、出場するシェフのリストが掲載されています。
サイトに掲載してあるシェフのプロフィールには準決勝進出の有無については記載がなく、
下記のような図形で「3回戦までの進出状況」が分かるようになっていました。

【CHEF-1グランプリ】転落した可能性のあるシェフの名前
公式サイトのリスト内プロフィールを確認して、
- 30代男性
- 3回戦まで進出している
- 2023年5月14日の日中に~夜にかけてSNS投稿がある人物は除く
という条件でシェフをピックアップしていくと、
下記の24名が残りました。
※見落とし等あった場合はご了承ください。
(敬称略・順不同)
- 岡山雄磨
- 上坂祐一郎
- 十文字 淳
- 寺田真二郎
- 長塚健斗
- 久保 貴
- Suzuki Barbosa Gustavo
- 猪口真弥
- 熊谷成弥
- 森 尚平
- 立岩幸四郎
- 清水和博
- 鈴木秀哉
- 山下泰史
- 中井 建
- 根本郁弥
- 津田智行
- 齋藤清明
- 早川 光
- 川野孝太
- 當山翔太
- 児玉智也
- 丹部 優
- 佐藤栄治
この中の誰かが怪我をされている可能性が高いとのことで、
後遺症やその後の料理人の活動についても、心配ですよね。
ABC放送側は治療にあたる男性を誠意を持って対応すると発表していましたが、
男性が働けない期間の保障や賠償はどうなるのでしょうか。
気の毒な点が多すぎて、気になることが後を絶ちません。
また、準決勝を勝ち残ったシェフが転落して入院したとなると、
番組の今後の放送やコンテストの行方も気になります。
現在検討中ということですが、勝ち残った他の出演シェフの方も気が気ではないでしょう。
もしまた何か情報があれば、追記していきます。